このページでは、Dubai Mall(ドバイ・モール)についてまとめています。
「ドバイのお役立ち情報」では、学校、エンタメ、お酒、車の購入、運転免許証取得など各種手続き、ビジネスとは関係無い生活関連の様々なQ&Aについて記述します。
(情報が古い場合もありますので、ご自身の責任にて情報をご活用下さい。)
Dubai Mall(ドバイ・モール)
2008年11月4日にオープンした総面積111.5万平方メートル、1200以上の店舗スペースを誇る世界最大級のショッピングモール「ドバイ・モール」。
ディベロッパーはエマール(Emaar)の子会社の「Emaar Malls Group」。
オープン当初はまだシャッターが開いている店が少なく、その巨大な広さと相まってもの寂しく感じられたが、現在はすべての店舗がオープンしている状態で、非常に集客力が高く、終日旅行客や地元の客で賑わっている。
世界最大規模のブティックをオープンしたルイ・ヴィトンを始めとする一流ブランドからエコノミーブランドまで多種多様な店舗が入っている。また、食事施設や「キッザニア」等のエンターテイメント施設が充実しているのも魅力。
近隣の商業施設:Souk Al Baharや、The Address Dubai Mall 、Burj Khalifa(ブルジュ・カリファ)から直接アクセス出来る。
モール内からアクセスできるバージュ・ハリーファの展望台、オリンピックサイズのアイススケート場、ドバイ・アクアリウム&ディスカバリー・センターにある世界一巨大な水槽が目玉。(この巨大水槽、世界一だった沖縄の美ら海水族館の水槽より横幅が 10メートル長く、新世界一としてギネスブックに登録されたとか。)
また、書店として中東最大の売り場面積を持つ「紀伊国屋書店」が入居しており、英語の書籍が主流だが日本語の書籍も売られている。(但し日本の書籍のお値段は‥‥)
その他、ドバイ・モールで注目のショップは下記のとおり。
- Waitrose: イギリス系スーパマーケットのドバイ第一号店。
- Galeries Lafayette: フランスのデパート。
- Nivea Haus: ドイツのNiveaのビューティーサロン&スパ。ショッピングの合間に気軽に利用できるリーゾナブルな値段設定。男性用メニューもある。
ドバイ・モールのエンターテイメント施設は下記のとおり。
-バージュ・ハリファ(旧:バージュ・ドバイ)の展望台
124階、地上442mにある世界一高い展望台。モール内からアクセス可。大人1名100ディルハム。
-キッザニア(KidZania)
子供用の職業体験型テーマパーク。エミレーツ航空のパイロットの体験もできるとか。
-ドバイ・ファウンテン
ドバイ・モール側の桟橋のあるプロムナード周辺エリアから見ることが可能。
-セガ・リパブリック(Sega Republic)
屋内型エンターテイメント施設。屋内ジェットコースターなど東京ジョイポリスをもとにしたアトラクションやゲームが楽しめる。
-ドバイ・アイス・リンク
オリンピック規格のアイスリンク。
-ドバイ・アクアリウム&ディスカバリー・センター
33,000の海洋生物がいる水族館。
ワイズ@ソーシャル・ネットワーク
弊社ワイズ・コンサルタンシーでは、ドバイ情報、法人設立・法人維持やビザに関するレギュレーションの変更、ドバイ不動産情報などについて、常にソーシャル・ネットワークにて最新の情報を配信しております。
度々レギュレーションが変わり、情報が錯綜しやすい地域特性もありますので、最新の情報に興味のあるお客様は、是非ワイズ・コンサルタンシーのSNSページのフォローをご検討下さい。